カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

新鮮な自然の恵み、
オーガニックティ-

送料 日本全国一律300円

茶臼挽き茶臼仕様オーガニック抹茶5g/オーガニック碾茶5gお試しセット
※受注生産 
(商品お届け日数 1週間前後)
※画像内の抹茶碗やお皿等は含まれません。

茶臼を使い挽いたオーガニック抹茶と原料である
碾茶のお試しセットです。


  • 販売価格
  • 1,188円
  • (税込)

茶臼挽き茶臼仕様オーガニック抹茶 10g入
※受注生産 
(商品お届け日数 1週間前後)

自然風土豊かな鹿児島県霧島市の茶園で天然の湧き水と自家製堆肥のみで育てました。自然の香味豊かな碾茶を昔ながらの手挽き茶臼を使い人間の力でゆっくりと挽いた抹茶は近年の機械化された電動茶臼では味わえない新鮮な香味を提供できることと思います。また手挽き用の茶臼で挽くことにより心地よいのど越し感を味わう絶妙のサイズの粒子に仕上がっております。現在では数少ない、オーガニック栽培と手挽き茶臼仕上げのコンビネーションをお楽しみください。
品質保持の為期間限定少量販売にさせていただいておりますことを、ご了承願います。


  • 販売価格
  • 1,188円
  • (税込)

手挽き茶臼仕様オーガニック抹茶 10g入碾茶10g入標準セット
※受注生産 
(商品お届け日数 1週間前後)

お試しセットでご満足いただいたお客様をはじめ、抹茶愛好家のお客様におすすめです。原料の碾茶は飲むだけでなく、各種食品へのトッピング材料としてご活用いただけます。


  • 販売価格

    2,160円
  • (税込)

手挽き抹茶ができるまで!
How to make hand-ground matcha!

挽く前の上下臼
Upper and lower mortar before grinding
直径21センチ、重量約10kgの上臼(画像左)を下臼とすり合わせて挽きます。

Grinding is done by grinding the upper mortar (image left), which has a diameter of 21 cm and weighs approximately 10 kg, with the lower mortar.

摩擦を軽減する為
茶葉をまきます
to reduce friction
sow tea leaves
重い石がすり合わせられるため、事前に碾茶を敷いて摩擦を和らげます。

Since the heavy stones are being rubbed together, tencha is laid down beforehand to soften the friction.


スタート
START


上臼と下臼を重ね合わせ、碾茶を乗せ反時計回りに回し始めます。

Stack the upper and lower mortars, place the tencha on top, and start turning them counterclockwise.


出来上がり
Completion


スタート直後400回転程すぎると抹茶が現れ始めます。10分間挽き2g程の生産です。
Immediately after the start, after about 400 rpm, matcha begins to appear. If you grind for 10 minutes, you can grind about 2g.
抹茶
matcha


抹茶一粒の粒子サイズは 臼により差はありますが多くは10μ~20μの間です。

The particle size of a single matcha grain varies depending on the mill, but most are between 10μ and 20μ.

製品
product


挽きたてのデリケートな製品です。飲まないときは冷暗所に保存することをおすすめします。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アマゾンkindleでは茶臼の空間より下記の書籍を販売しています。
ご興味ある方は是非ご覧下さい。
(kindle unlimited会員様は無料、一般の方は1冊500円です。)

これから緑茶を飲もうとされているお客様や、学習されたいお客様におすすめです。基本中の基本について記載しております。どうぞお気楽に本を開きご覧ください。

茶臼について記載しています。茶臼についての書籍は少ないため ご興味をお持ちのお客様は是非ご一読ください。これまで茶臼を使用した体験教室などを通じお客様からいただいた疑問や購入方法などについても記載しています。
茶の木の栽培は茶畑だけではなく自宅のベランダにある植木鉢でも育てることが可能です。自分で育て、世界でオンリーワンのお茶を作ってみませんか!ご興味ある方は是非ご覧ください。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
所在地

奈良県奈良市大森町64


アクセス 🚋 JR大和路線奈良駅から徒歩11分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。